イスラエルにおいて、近視や遠視を調整する目薬「Nanodrops(ナノドロップス)」が発表されたそうです。
メガネが不要になる目薬――屈折率を補正する目薬「Nanodrops(ナノドロップス)」
・ブタを使った実験で目薬を点眼し、その前後で状態の変化を電子顕微鏡検査で観測した。
・その結果、近視矯正・遠視矯正試験でも補正を達成する結果が得られた。
・博士は、Nanodropsは視力矯正できる革命的な治療方法だとし、ヒトの視力改善に効果があれば、眼鏡やコンタクトレンズが不要になると語っており、2018年中にヒトへの臨床試験を予定しているという。
小学5年の頃から急激に視力が低下し、以来メガネ&コンタクトレンズと歩んでいる私。
それゆえ着用することに関しては「うっとおしい」とか「面倒くさい」などといった感情はあまりないのですが、かけずに、つけずに裸眼で過ごせるならそれに越したことはありません。
眼が悪くて不便に感じている方は世界でも多いでしょうし、もしこれが承認されれば大歓迎されるでしょうねぇ!
しかしそれを良く思わない、メガネやコンタクトレンズ企業が世に出回らないよう、メチャクチャ圧力かけたり、握りつぶそうとしたりして……。
コメントを残す