・店内には厨房の代わりにラーメン製造・販売機が3台(韓国風、日本風、無国籍)設置されており、クレジットカードで3,000-4,000ウォン(約300-400円)を決済すると、3分後にラーメンが出てくる
・若い層はほとんどが「便利で安い」と好感を持っているが、これに対して機械の注文が苦手な老年層は「使い方を教えてくれる人がいないため不便だ」との意見が多い
このニュースを読んだ時、このご時世に於いてどんなハイテクな装置が備え付けられているのかと興味がわいたのですが、写真を見て……。
ふ、ふつうの自販機ですやん!
しかも、インスタント!?
さらに3、400円!?
機械の注文が苦手な老年層って……ボタン押すだけちゃうん!?
そして、クレジットカード決済ってのは、現金やと破壊・盗難の恐れ大ってことなんでしょうね。
この件で、懐かしのレトロ自販機を思い出した方も多いはず……。
数十年前からあるんですよね。
コメントを残す