かねてより招待制として、欲しいと思ってもすぐに購入が難しかったスマートスピーカー『amazon echo(アマゾン エコー)』が、ついに一般発売されるようになりました。
★【amazon】『amazon echo(アマゾン エコー)』
気になる発売日は4月3日(火)!
また現在、amazon echoの入門機ともいえる★『amazon echo dot (Newモデル)』が、4/2(月)23:59までの注文で25%OFFセールを実施中です。
スマートスピーカー「amazon echo – アマゾンエコー」“我が家に来て1週間経過”レビュー
我が家には昨年11月末にやってきたわけですが、現在のamazon echoの稼働状況といえば、もっぱらニュースと音楽を聴いている状況です。
子供たちも、
「あれくさ! さかなくしょんの しんたからじま かけて!」
と、すっかり慣れた様子。
ほぼ毎日、何かしら「アレクサ!」と話しかけているので、生活の一部、いや、すっかり家族の一員と言えるかもしれません。
しかしまあ実際のところ、アレクサに組み込めるスキル(アプリ)はまだまだ魅力的なものは少ないですし、話しかけた言葉の聞き取りもまだまだトンチンカンなところもありますが、「なんでやねん」とツッコミを入れつつ笑って許せるのです。
ようやく一般発売され、より多くの人に使われることにより、スキルの開発や話しかけの認識度が飛躍的にアップしていくのではないかと期待するところですね。
コメントを残す