『メガドライブ ミニ』発売
「メガドライブ」誕生30周年記念!
『メガドライブ ミニ』(仮称)2018年発売決定!思い出の名作ゲームの数々が、これ1台で楽しめます!#セガフェス #メガドライブ #メガドライブ30周年https://t.co/HWj6NFL96y pic.twitter.com/0C9QH1l5Mr
— セガ公式アカウント (@SEGA_OFFICIAL) 2018年4月14日
昨今の、ミニハード人気の流れに乗ってセガも発売を決意!
しかし当時、わたくしの周りでもメガドライブを所持している人って居なかったよなぁ。
ですので思い入れもそれほど……いや全く……。
いや、だからこそ! というのがあるのかもしれません。
名作タイトル復刻
名作ゲームを復刻する新生「SEGA AGES」(セガエイジス)Nintendo Switch向けに始動!
2018年夏より順次配信が決定!
『サンダーフォースIV』は「セガフェス2018」会場で体験いただけます!#セガフェス #SEGAAGES #セガエイジスhttps://t.co/HWj6NFL96y pic.twitter.com/CMD6xDuQoT
— セガ公式アカウント (@SEGA_OFFICIAL) 2018年4月14日
こちらも勢いのあるNintendo Switchに乗っかってきましたね。
ラインナップは『ソニック ザ ヘッジホッグ』『サンダーフォースIV』『ファンタシースター』と、その他は後日発表とのこと。
サクラ大戦が完全新作で
『新サクラ大戦』(仮題)始動!
太正二十九年の帝都・東京を舞台にした完全新作を、セガが総力を挙げて鋭意製作中です。
今後の情報にご期待ください!#セガフェス #サクラ大戦 #新サクラ大戦https://t.co/HWj6NFL96y pic.twitter.com/mMoPPjRYcI
— セガ公式アカウント (@SEGA_OFFICIAL) 2018年4月14日
サターン時代を代表する、いまなお根強い人気のあるタイトルの完全新作が発表された!
のですが、プラットフォーム(ハード)が不明……ソーシャルゲーム(スマホ)なんてことは……。
シリーズは私もしこたま遊びました。
♪はーしーれー しょうげきのぉー ていこーくかげきだんんー!
伝説のバイトゲーム再び!
伝説のゲームが、いま甦る。
『シェンムー I&II』、PlayStation®4向けに2018年発売決定! #セガフェス #シェンムー #shenmuehttps://t.co/HWj6NFL96y pic.twitter.com/k4YYH5GcfG
— セガ公式アカウント (@SEGA_OFFICIAL) 2018年4月14日
現在「3」が製作中という「シェンムー」の2作がPS4で復活!
「龍が如く」の礎ともいえるこのゲーム、とにかくお金を手に入れるためのバイトが楽しかったなぁ。
フォークリフトの操作も慣れると面白く、港でレースをしまくっていた記憶が。
とまぁ過去タイトルの復刻、復活、リニューアルという印象がかなり強い内容ですが、こうしてフェスが開催され、みんなでワイワイと盛り上がるのは嬉しいことであります。
お菓子やわたあめ、セガグッズなど自分の手でゲット!#セガフェス にて、UFOキャッチャーになれる『BIG UFO CATCHER』。
本日も稼働しています。ガミガミの上田悠貴さん(@gami_gami0916)、すごくカメラ目線です。#ビッグUFOキャッチャーhttps://t.co/owv6G1peHw pic.twitter.com/pvELptzEeL
— セガ公式アカウント (@SEGA_OFFICIAL) 2018年4月15日
ゲームメーカー、ゲーム業界が活気に溢れますように。
コメントを残す