スーパーマリオコラボや、ふしぎの国のイースターのイベントも終了となり、少し落ち着くかなぁと思っていた矢先、『ジョニーの貨物船』なるイベントが開始されました。

いや、これは正確に言えばイベントではなく新機能といった方がいいですね。
余っている(不要になった)家具や衣類などをジョニーに10種類渡すと出航。
貿易しに行くみたいな感じでしょうか。
リアルタイムの6時間後に戻ってきて、お礼にお土産として、どうぶつとのなかよし度を上げることのできる「おかし」をくれるわけです。
期間限定ではなく、ずっと常駐しています。
作るものもなく、空きっぱなしの作業台。
所持数上限になり、もらっても売るしかない素材。
この機能の実装の背景としては、そんなベル(お金)やクラフト素材が余りまくっている、やり込んでいるプレイヤーさんへのある種の救済措置みたいなものだったハズなんです。
しかし。
ジョニーが出航して戻ってくる際、新しいどうぶつを連れて帰ってくることがあるというからさぁ大変!
どうしたら新しいどうぶつを連れて帰ってくる!?
どんな家具や服を渡せばいい!?
ジョニーが出航するとき東西南北と方角を選べるのですが、どこがいいのか!?
何せ条件が判らないのでプレイヤーさん達は大混乱!
スローライフな流れをウリにしているこのゲームにあって、これほどザワついたのは初めてじゃないでしょうか。
開始から数日経って、結局のところ新しいどうぶつを連れてくるのは完全にランダム(運)ではないかというのが有力な説となってきています。
ちなみに私は1回目の出航で、
ゴメスさん
2回目の出航で、
パタヤさん(右)
と、立て続けに連れて帰ってきてくれたのですが、最後のサントスさんがなかなかお越しになってくれませんでした。
そしてようやく本日、
我がキャンプ場にっ!(左手前)
7回目? いや8回目くらいだったかな……忘れてしまいましたが。
とにかく私もやっていて条件はランダムという説が強いと感じましたし、もし仮に何かしらの設定があったとしても現段階ではこれといったものが見えてこないので、間違ってもレアな家具などを持たせない方がいいと思います。
必要素材が少なく、短時間で出来上がる『そり』や『ひっしょうダルマ』を10個持たせて、帰ってきたらすぐにまた出航させるのがよろしいかと!
で、私はこれから「おかし」集めをしていきたいと考えております。

おかしに関しては、よりよいモノを渡したほうが高級なおかしを貰える確率が上がるというのは判っております。
しかしだからといって「超イイネ」がつくアイテムは、やはり作るのにもコストがかかり過ぎます。
ですので、「イイネ」のアイテムでちょっと色々と頑張ってみようと思います!
あ、ちなみに「イイネ」のつくアイテムの条件は、
・必要素材:30個以上 + 必要製作時間:2時間以上のもの
・こもれび広場で買える2,000ベル以上するもの
のようです。
ご参考までに。
お越しをお待ち申し上げております。
キャンプ場 管理人:アキヲ
コメントを残す